そのボード、僕が積んでおきます。

たくさんの電子工作基板が積みっぱなしになってるので、頑張って工作しようとしていますが、どんどん溜まっていっております。

SBBLEのセットアップ

ちょっとPICkit3の使い方を思い出したかったんで、RunnningElectronicsさんのSBDBT5VにSBBLE(サブレー)の書き込みテスト。 <a href="http://runningele.cart.fc2.com/ca1/8/p-r-s/" data-mce-href="http://runningele.cart.fc2.com/ca1/8/p-r-s/">PIC24FJ64GB004 5V入出力対応マイコン基板 SBDBT5V - ランニングエレクトロニクス</a> iPhoneのkonashi.jsアプリから動作テスト。OK!

Espruino入門【Lチカ編】

ちょっと前に書いた前回、Espruinoの準備として、STM32F3DiscoveryとSTM32F4Discoveryへのファームウェアの書き込みと、Chrome上でのIDEの準備までを行った。 今回は、Espruinoの基本的な使い方を、IDEを使いながら試してみて、Lチカするところまでやってみ…

センサーデータと僕達の生活:レイ・フロンティア「サイレントログ」リリース

個人的にめちゃくちゃ応援している会社であるレイ・フロンティアが、多分満を持して(だって、ステルスで開発してたみたいで、全然教えてくれなかったんだもん)新アプリをリリースした。 SilentLog(サイレントログ) : すばらしい日々をログしよう サイレン…

au版Galaxy Note Edge SCL24の発売日が10/23に決定

シンガポールに来てまで書くようなネタでもないのですが、ようやくau版のGalaxy Note EdgeであるSCL24の発売日が発表された。 曲面ディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した「GALAXY Note Edge (ギャラクシーノートエッジ)」の発売について これ、昨日行…

出張に行ってきます

明日から12日まで、シンガポールに出張に行ってきます。 本当は色々なデバイス持って行きたいのだけれど、基板丸出しの機械を英語で説明し切る自信がなく…。 CETECに行ってきた感想など書きかけのBlogエントリーをまとめることにしよう。

Espruino環境を整える

Kickstarterを見ていたら、こんなものを見つけた。 Espruino: JavaScript for Things by Gordon Williams — Kickstarter JavaScriptで制御できるマイコンボード、ってこれは面白そう!でも日付を見るともう出荷している様子。で調べてみると、公式ページがこ…

ビジュアルプログラミングとパズル

Twitterをみていたら、 MoonBlockとかScratch最初からプログラムのブロックがいっぱい表示されて ちょっと引くので、数個だけのブロックを組み合わせて 「(右手法で)ゴールまで行こう」とか「一個だけ間違ってるブロックを入れ替えよう」みたいな詰めScrat…

子ども向けScratch講座のお手伝をして気づいたこと

立川にあるChika-ba[ちかば]で開催された子ども向けのScratch講座のお手伝いに行ってきました。 子どものための 「スクラッチ」 ('14.10.4) | Facebook 今まで、娘に教えたり、あと勉強会の様子を見てたりしたことはあったんだけど、しっかりと教える側の…

ARDUINO MICRO買った。

午前中のちょっとした時間の隙をぬって千石電商へ。自分へのご褒美(何の?)でこれを購入。 これね、実際の箱を見ると、ホント小さくて感動するよ。

GALAXY Tab Sのモニター当選!

お、GALAXYアンバサダープログラムでGALAXY Tab Sのモニターに応募してたら、どうやら当選したみたいだ。しばらくしたら送ってくるらしい。 Androidタブレットは、Motolora XOOM、Galaxy Tab 7.7、Nexus 7(2013)と使ってきて、最近は比較的小さめサイズばか…

Scratchの準備

今日はお手伝いで子供にScratchでのプログラミングを教えるイベントに参加する予定なので、その準備を少し行う。 Scratch1.4の準備 Scratchはすでに2.0のバージョンになり、ウェブアプリケーションとして実行できるようになった。そのため、Macが新しくなっ…

トラ技ARMライタ

そういえば、これを買ったまますっかり放置してしまっていたので、このmbed祭に乗じて組み立ててみることにする。

Galaxy Note Edge予約してきた

久々に、メインのスマホを機種変する事にした。今回はiPhoneは買い替えのサイクルではないので、6、6plusは見送った。iOS8への変化だけでも楽しめるし、Sのタイミングでまた面白い内部変更が行われるだろう。むしろ普段メインで使っているのはAndroidで、And…

FRDM-KL25Zでmbed【センサー編】

前回、USB Serial経由のシリアル通信ができるようになったので、いよいよFRDM-KL25Zのセンサーを使ってみたいと思う。センサーのライブラリがどんな値を返すのかをシリアルで確認しつつ進める。 サンプルプログラムでライブラリの使い方を学ぶ FRDM-KL25Zに…

FRDM-KL25Zでmbed【USB serial編】

Lチカ編では、mbedでプログラムの書き込みをする方法と、DigitalOut、PwmOutまで試してみた。今回はFRDM-KL25Zに搭載されたセンサーを使ってみようかな、と思ったけど、その前にデバッグとかでも使いたいので、シリアル通信の準備をする。 USB serialでシリ…

FRDM-KL25Zでmbed【Lチカ編】

Getting Started with mbed 準備編に引き続き、mbedでLチカしてみることにする。 と言っても、mbed公式ページのインストラクションに従うだけ。 FRDM-KL25Z | mbed

FRDM-KL25Zでmbed【準備編】

そうだ、mbedしよう なんか、急にmbedが流行り始めてる感じ。CQ出版社の2つの雑誌もタイミングを合わせてか2014年10月号がどちらもmbed特集。 トランジスタ技術 2014年10月号 http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/747/Default.aspx Interface 2014年10月号 http…

Ubuntu11.10(など)で、iOS5のデバイスを認識する

iPhoneやiPadを接続したときに「処理できないロックダウンエラー」などと悲しいことを言われた時の対処法。 sudo apt-get install libimobiledevice-utils idevicepair unpair && idevicepair pair rm -rf ~/.config/libimobiledevice この状態で、iOS5端末…

HP Pavilion dm1-3213auのClickPadをUbuntu11.10で上手に使う

文字入力中にカーソル飛んだり、色々とクリックパッドをめぐってUbuntu11.10とdm1の相性が悪かったが、それらを最適化する方法を海外のページで発見したのでメモ。 sudo add-apt-repository ppa:sergio91pt/synaptics+clickpads sudo apt-get update sudo ap…

UbuntuでEvernoteを使いたい

日常生活のほとんどがUbuntuで不満なく過ごせているが、ひとつ不満があるのがEvernote。公式からLinux向けのクライアントアプリケーションが提供されていない。これがえらいストレス。 対応策としてはいろいろあるんだろうけど、僕は以下の4つを試してみた…

Ubuntuにtouchpad-indicatorをインストール

ほんの時々、外付けマウスを使うことがあるので、その時はタッチパッドを無効にしたいのでtouchpad-indicatorをインストール。 sudo add-apt-repository ppa:atareao/atareao sudo apt-get update sudo apt-get install touchpad-indicator こうやってメモ残…

Ubuntu11.10でDVD再生

dm1にはドライブが内蔵していないけれど、ドライブ内蔵しているマシンにもUbuntu入れてるので、そちらではDVD再生環境も構築。 Ubuntuソフトウェアセンターでubuntu restricted extrasをインストール。その後terminalから以下のコマンドを実行。 sudo /usr/s…

Ubuntu 11.10でSkypeのアイコンを表示させる

Ubuntu 11.10の64bitを使っているが、とりあえずSkypeは公式サイトからUbuntu用をダウンロードしてインストールしている。 ただ、このままだと何故か通知エリアにSkypeのアイコンが表示されない。Skypeはうかつに閉じるボタンでウィンドウ消すとバックグラウ…

Ubuntu11.10 on hp dm1

普段の業務はMacで行うことがメインで、家でもMac使ってたんですが、ふとしたきっかけで、Ubuntuでも生きていけるんじゃないか、と思いとりあえずUbuntu生活はじめました。プレゼン以外は余り困ることがありませんが、とりあえず快適になるまで色々あったの…